こんにちは、アラフォーライターのまいせです。
妊娠5か月に入り少しづつお腹がでてきました。
というよりも、妊娠前より3.5kg太ったことで合わない服がどんどん増えています。
合わない、着れるけどキツイ、似合わない・・・( ;∀;)悲しい~
そんなわけで、すでにワンピースばかり着るように着るようになっています。
でもやっぱりパンツもはきたいし、普通のスカートもはきたいですよね。
そこで今回はまいせ的、おすすめマタニティファッションサイトを紹介します!
「マタニティ服って”ザ・妊婦”って感じでなんかね~」なんてイメージも昔の話。
最近ではオシャレなお洋服もたくさんあるんですよ♪
体形が変わるとその人の印象も変わります。
逆に、今しか楽しめないファッションにあえて挑戦してみるのもありかもしれませんよ(^_-)-☆
①CHOCOA
最初におススメするのがマタニティウェア・授乳服CHOCOAです!
妊娠前と変わらないオシャレが楽しめるマタニティ服&授乳服ということで、カジュアルからフォーマルまでオシャレなアイテムが揃います。
私が知ったのは、確かインスタ広告が最初だったと思うんですが、思わずクリックしてしまったのを覚えています。
こちらのお洋服はマタニティ服には珍しくシックな印象なんです。
マタニティと言うと、パステルカラーとかちょっとふんわりしたイメージがあると思いますが、CHOCOAのお洋服は、モノトーンが中心。
透け感のあるチュール素材が使われたワンピースや、ダメージデニムなど、シャープでかっこいいアイテムも揃います。
授乳ブラも【黒×レース】など大人っぽくセクシーなデザイン。
授乳ブラとは思えない色っぽさです♡
個人的にはこのワンピとかすごく好みです♡
産後の授乳のことも考えて作られているアイテムも多いし、ワンピならマタニティ以外の時期に着てても全然OKな可愛さです!
このワンピも可愛いなぁ~。
春夏に向けてリネン素材も気になりますね!
商品の点数はそこまで多くないのですが、その分すごく1点1点にこだわっている感じがします。
ぜひ見てみてくださいね↓
②SOIM

次に紹介するのが、マタニティ服ファッション通販SOIMです。
こちらは、韓国で一番多くのマタニティ服を扱っているファッションサイト。
近年一般のファッションサイトでも韓国ファッションの勢いがすごいですが、マタニティ服でもそれは同じ。

まず、モデルさんが可愛い!
モデルの可愛さにつられて買っちゃうパターン。(いやいや、それだけではあかんでしょ)
デザインはシンプルでナチュラルな感じ。手持ちのアイテムとも合わせやすそうです!
しかもプチプラ✨
さすが韓国だけあって、きれいなシルエットには定評があり、ほどよくMIXされたトレンド感が◎
これなんて、普通にオフィスやデート着としても活躍間違いなしです!
この投稿をInstagramで見る
安定期に入るとウォーキングを始める妊婦さんも多いと思いますが、SOIMではウォーキングにぴったりなパンツやレギンスなども販売されています。
もちろん、オシャレ着としても可愛い!美シルエットかつ動きやすいボトムってうれしいですよね~
この投稿をInstagramで見る
新作は5%OFFで買えるみたいなので、こまめにチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
③スウィートマミー
3つ目のオススメマタニティファッションサイトは、授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】です!
こちらは、熊田曜子さん、春名亜美さん、蛯原英里さんなどをイメージモデルにしていることもあって、けっこう有名ですよね??
産婦人科に置いてあるようなマタニティ向け雑誌にもよく載っています。
何と言ってもすごいのが商品点数とバリエーションではないでしょうか。
授乳ブラから普段のお洋服、冠婚葬祭用のフォーマルウエア、出産準備品、入院グッズ、ギフトまで、妊娠・出産に関わるあらゆるものを取り扱っています。
実際の妊婦さんや授乳中ママの声を聞きながら商品をつくっているそうで、デザインだけでなく機能性の高さも十分です。
お値段的には先に紹介した2ショップよりは高いかな?と思いますが、「安心安全な日本製」「オーガニックコットン100%」など ママとベビーのためを考えて、素材にもこだわっているようです。
こんなフォーマルウェアもお得意ジャンルです。
この投稿をInstagramで見る
せっかくなのでオシャレ&エレガントなパジャマで楽しみたいですよね♡
ほかにも本当っっにたくさんの商品があるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
④【ミルクティー】
次に紹介するのが授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)です。
こちらは、普段着にぴったりなマタニティ服が豊富に揃うファッションサイト。
リーズナブル&シンプルなアイテムが多いので、着まわしやすく、働くママにもぴったり!
シャツやフリルのトップスなど、カジュアルななかにも女性らしさを感じるデザインから、パーカやカットソーと言った毎日着たいアイテムまで、何でもそろいます。
また、産前から産後まで永く着られるように授乳のしやすさにもこだわりアリ。
約1年間ガンガン着たおしたいですね♪
これも実は授乳カットソーなんです!
この投稿をInstagramで見る
働くママにぴったりな、女前なシャツ。
この投稿をInstagramで見る
新作も続々中なのでぜひサイトをのぞいてみてください!
まとめ
今回は、おススメのマタニティ服ファッションサイトを紹介しました。
サイトで見る商品はどれも、「これって本当にマタニティ服!?」と疑うような、洗練されたデザインのものが多いです。
「妊婦だからかわいい服がない」というのは勝手な思い込みだったんですね~
さらに、普通のお洋服と比べて、お腹の締め付けがなく楽だったり、授乳もできたりと、機能性も兼ね備えているのがマタニティ服のいいところ。
限られたマタニティ時期を、毎日快適に楽しく過ごしたいですね!
では(^^♪
コメント